大学祭・タピオカ

皆さん
こんにちは♪
アパマンショップ広島大学前店の陳(チン)です。

今日は広島大学の大学祭ですね。
皆さん行きましたか?
わたしは行くことができませんでしたが、
先輩の中本さんは大学祭に行きまして、
お土産のタピオカを買ってもらいました。

リンゴ味、ミルク味とフォンタサイダーのオレンジ味の3種類のタピオカです。
いつもミルク味のタピオカを飲んでいましたので、
今回はリンゴ味のタピオカを飲んでみました。
美味しかった!

明日時間あれば是非大学祭に行きたいです!
大学祭であいましょう!

では
本日のタピオカお土産のご紹介でした。
また来週!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
アパマンショップ広島大学前店
〒739-0047 広島県東広島市西条下見6-11-44
TEL 082-422-8792
FAX 082-422-8919
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

大学祭楽しかった!

皆さん
こんにちは!
アパマンショップ広島大学前店の宋(ソウ)です。

本日広島大学の大学祭開催しました!
サークルの皆さんが屋台を出して、美味しい飲食いっぱいありました。

そして、特別なステージもありますよ!
すごく盛り上がりました。
会社の先輩から美味しいお土産をもらいました。
嬉しかった!
夜、花火があると広大生から聞きました。
楽しみにしてます!

本日参加できなかった方が残念と思ってるかもしれませんが、
明日も開催しますので是非ご参加ください!

ではでは、明日の大学祭もお楽しみに!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
アパマンショップ広島大学前店
〒739-0047 広島県東広島市西条下見6-11-44
TEL 082-422-8792
FAX 082-422-8919
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

広島大学大学祭

こんにちはー中本です。

11/2.3で広島大学の大学祭が行われております。

僕も少しだけ行ってきました。

毎年、足を運んでいるのですが今回もかなり盛り上がっていました。

アパマンショップでアルバイトをしている学生さんも、サークルで店を出していました。

今流行りのタピオカです(*’▽’)
店舗のスタッフのお土産も買いました!
最近の流行りはあまり分からないですが、とても美味しかったです!(笑)

そして、地元の企業さん方も多く出店を出されていました。

私の大学時代の友人が、広島マツダの西条店で勤めているのですが、丁度出店を出しておりましたので、紹介します。

車の購入をご検討されている方は是非広島マツダ行ってみてください!(^^)!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
アパマンショップ広島大学前店
〒739-0047 広島県東広島市西条下見6-11-44
TEL 082-422-8792
FAX 082-422-8919
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

高校訪問へ行ってまいりました。

こんにちは。渡辺です。

昨日東広島にある高校に「一人暮らしガイド」というお部屋の契約についての説明や各都市の家賃の相場等がわかる冊子を置かしていただきました。

これから県外への受験を考えられている高校生さんや、県内でも一人暮らしを考えられている受験生の親御さんになどにぜひとも読んでいただければと思います。

あらかじめにお部屋の契約のことや、家賃の相場を知っていると他の方よりも早く行動できますので有利ですよ!!!

進路指導室などに下の冊子を置かしていただいているので、勉強で大変とは思いますが目を通していただければ幸いです。

もし、高校に置いてなかったり、もっと冊子が欲しいという場合は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

出来るだけ多くの方に見ていただいて参考にしてもらえれば幸いです。

それでは以上渡辺でした!!!

バウムクーヘン博覧会

皆さんこんにちは。

アパマンショップ広島大学前店の瀧口です。

今週の水曜日は広島市の三越でバウムクーヘン博覧会が催されておりましたので、これに行っておりました。

日本全国から様々なバウムクーヘンが集まっており、リンゴが丸々入っているものや、メロンの形状をしているもののような一風変わったバウムクーヘンもありました。

また、本場ドイツから来たバウムクーヘンも来ており、バウムクーヘンのみの催しでしたが、非常に充実した内容となっておりました。

会場でバウムクーヘンを焼いている姿を見ることが出来る他、バウムクーヘンを自作できるコーナーもありました(私はやりませんでしたが、、、)。

バウムクーヘンは本場ドイツより日本の方でよく食べられているそうです。人気ぶりが凄いですね。

皆さんもこの機会に全国のバウムクーヘンを食べてみませんか?
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
アパマンショップ広島大学前店
〒739-0047 広島県東広島市西条下見6-11-44
TEL 082-422-8792
FAX 082-422-8919
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

懇親会

こんにちはー中本です。

この前、全社員が集まって懇親会が行われました。
広島紙屋町店の方々と同じテーブルでした。

年間の表彰式なども行われました。

新人社員のなかで一番頑張った人に贈られる新人賞というのが毎年あります。。

今回その新人賞を受賞したのが、広島大学前店の陳さんでした。

陳さんおめでとうございます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
アパマンショップ広島大学前店
〒739-0047 広島県東広島市西条下見6-11-44
TEL 082-422-8792
FAX 082-422-8919
~・~・~・~・~・~・~・~・~・

皆さん
こんにちは!
アパマンショップ広島大学前店の宋(ソウ)です。

あっという間に10月下旬になりました。
夏が終わったばかりような感じですが、今週が急に寒くなりました。
けれども、秋は景色が一番美しい時期ですね。
先日友達が広大周りの写真を撮りました、
とーても美しいです。


絵みたいな彩の秋、最高な美景!
感動するほど美しい!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
アパマンショップ広島大学前店
〒739-0047 広島県東広島市西条下見6-11-44
TEL 082-422-8792
FAX 082-422-8919
~・~・~・~・~・~・~・~・~・

フェニックスリレーマラソン

皆さんこんにちは!!

渡辺です!

昨日広島大学でフェニックスリレーマラソンがありました。

少しだけ見にいったのですが、学生さんだけではなく小さいお子さんからご年配の方まで参加されていました。

大きなモニターなどもあり、たくさんの人で活気あふれておりました。

天気も良く、声援が飛び交っており凄い良いムードでした。

皆さん良い汗を流されたのではないでしょうか。

走り終わった後の達成感は格別なんだろうな

スポーツの秋ですから僕も運動しようと思います。

以上渡辺でした!!!

あっ!
来週はこそは前にブログに書いたピータンの話の後半をかきますね(笑)

お酒祭り行きたい

皆さん
こんにちは♪
アパマンショップ広島大学前店の陳(チン)です。

前日のお酒祭りに行きましたか?
楽しかったですか?
私は仕事があったので、行けれなかったですが、駅周辺に通った時、
すごく楽しい雰囲気感じました。( ´∀` )
人もたくさん!
さすが有名なお酒祭りです!

これは友達送ってもらったお酒祭りの写真です。
この写真を見て、最も羨ましくなりました。
来年チャンスあれば、是非是非行きたいです。^_^

以上
今回のお酒祭りのご紹介です。
では
また来週~~~

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
アパマンショップ広島大学前店
〒739-0047 広島県東広島市西条下見6-11-44
TEL 082-422-8792
FAX 082-422-8919
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

ラグビー日本代表

こんにちはー中本です。

ラグビー日本代表がスコットランドに勝利をしました。
勝利をしたということで、日本史上初のワールドカップ決勝トーナメントに進出をしました。

一人一人の選手が、チームの勝利ために頑張る姿をみて僕自身かなり熱い気持ちになりました。

今、僕たちは試合をみて興奮して応援していますが、選手のみなさんは僕たちの知らない部分で、かなりの努力をしていると思います。
そして、今回の勝利につながっていることを考えると、僕自身学ぶことがあるなぁと思いました。

ラグビー日本代表のように、僕自身日々の努力を疎かにせず精進していきたいと感じました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
アパマンショップ広島大学前店
〒739-0047 広島県東広島市西条下見6-11-44
TEL 082-422-8792
FAX 082-422-8919
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・