こんにちは。教育学部4年のMです。
今年初めてのブログを書きます。
もう4年生になってしまいました。もうのこり約4ヶ月もすれば卒業で社会人になってしまいます。
楽しみでもありつつ不安でもありどうしましょうと言ったところではありますが、一旦今は卒論という大きな壁を乗り越えないといけません。
卒論を書かなければいけないということは、前々から分かっていてずっとしなければいけないと思っていたのですが、卒論を書くという事が自分の苦手分野すぎてつらいです。今までのレポートとかはいつまでの何文字書かなければいけないというのが決められていたのでしようという気持ちになれたのですが、卒論は文字数も提出日も最終の提出日しか決まっておらず地道に自分で進めていくしかないのでとても苦手です。1週間に1度ゼミで進捗を報告しなければいけず、全然進めてない時はとてもしんどいです、、、
卒論のためにバイトも予定も入れず空けていても寝てしまいます。
果たして私は卒論を掛けるのでしょうか、
来年もこのバイトにいたら卒論が書けなかったと思って慰めてください。
頑張ります、

